立会演説会・児童会役員選挙
令和7年度の児童会長を決めるため、1/23(木)に児童会役員選挙がおこなわれました。
今回の児童会役員選挙に立候補したのは3名です。
まずは3人の候補者とその推薦責任者による立会演説会が行われました。
それぞれの候補者のめざしたい学校像や児童会長に当選した場合の選挙公約などを聞き、いよいよ投票です。
選挙権を持つ3~6年生の児童が投票し、令和7年度の児童会長が決まりました。
令和7年度の児童会長を決めるため、1/23(木)に児童会役員選挙がおこなわれました。
今回の児童会役員選挙に立候補したのは3名です。
まずは3人の候補者とその推薦責任者による立会演説会が行われました。
それぞれの候補者のめざしたい学校像や児童会長に当選した場合の選挙公約などを聞き、いよいよ投票です。
選挙権を持つ3~6年生の児童が投票し、令和7年度の児童会長が決まりました。