1年 繭玉作り

1月15日(水)に一年生が繭玉作りを行いました。指導してくださったのは、さつまいもの収穫でお世話になった「沢底の会」の皆さんです。

一年の豊作や健やかな成長を願う小正月の飾り「繭玉」。辰野東小学校では、1年生が繭玉作りを体験することが毎年の恒例となっています。

講師の有賀茂人さんは「繭玉を作る家庭が減ってきたので、この体験を通して、小正月の文化を伝えていければ」とおっしゃっていました。