卒業証書授与式・閉校式・閉校記念誌除幕式
3月18日 川島小学校最後の卒業証書授与式を行いました。 この日には、閉校式・閉校記念碑除幕式も併せて行いました。 多くの来賓の皆様、地域のみなさんにこの歴史的な日を過ごすことができました。 &nb...続きを読む
最後の学習発表会
2月14日には地域参観日を行いました。 川島小学校最後の学習発表会です。 子どもたちは、1年間の頑張りを保護者や地域のみなさんに堂々と発表しました。 6年生手作りのシナリオでの音楽発表も大きな拍手をいただき...続きを読む
地域のみなさんとの恒例行事
11月29日には「そば打ち」を、12月13日には「しめ縄飾り作り」を行いました。 どちらも川島小学校の恒例行事です。地域の方が講師です。何年も行ってきたので、6年生は見事な出来栄えです。 1年生はおっかなびっくり...続きを読む
閉校記念式典 盛大に開催
10月19日(土)川島小学校閉校記念式典を盛大に開催することができました。 地域のみなさん・川島小学校に縁のあるみなさん・卒業生のみなさん・川島小学校に以前お勤めいただいていた先生方等、本当にたくさんのみな...続きを読む
環境整備作業
閉校記念式典に合わせて、9月28日(土)例年よりも早い時期に環境整備作業を行いました。 今回もたくさんの地域のみなさんにご協力いただき、とてもきれいに整えていただきました。 感謝です。 また、11月...続きを読む
全校遠足に行きました
今年は、塩尻市の平出遺跡に全校で行きました。 勾玉作り・火起こし体験・弓矢体験等、体と心を存分に使って楽しみました。 ...続きを読む
クラブ活動
川島小学校では、クラブ活動を全校で行います。 夏の楽しみは「蛇石」での川遊びです。 今年度は最後の川遊びなので、今まで楽しく遊ばせてもらった「蛇石」に感謝の気持ちをこめて、たわしでこすってコケを落としました。 きれいにな...続きを読む
2学期のはじまりは…
2学期の始業式の日、マルチパーパスにはこんな素敵な黒板アートがあらわれました。 「すごーい!!」「誰が描いたの?」「蛍がいる。教室の黒板にもいた」 子どもたちは大喜びです。ここがすてき!いろんな色がま...続きを読む